犬カフェ

福島県の犬カフェ5選!ワンコと触れ合えるおすすめ場所を知って癒されよう!

福島県 犬カフェ 触れ合える おすすめ 場所
hanadoro
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

福島県の犬カフェでおすすめの場所は?

保護犬や大型犬に触れ合えるお店や、近くのカフェについても知りたいですよね。

そこで今回は、

この記事で分かること
  • 福島県でおすすめの犬カフェ5選!
  • 大型犬や保護犬と触れ合える場所は?
  • 犬カフェの開店時間やアクセス情報は?
  • おすすめメニューや看板犬について知りたい!

について、ご紹介します。

ご自宅近くの犬カフェを探して、看板犬たちに会いに行ってみてくださいね。

大型犬と触れ合えるドッグカフェ&いぬカフェ ミューマリン【いわき市】

福島県にいわき市にあるドッグコミュニュティサロン・「ミューマリン」。

ドッグランやカフェも併設されており、個性豊かな看板犬たちを指名して触れ合うことが可能です。

とにかくワンちゃんファーストな施設なんだ!

ビルの6階にありながらお洒落な雰囲気の店内で、飲食メニューはワンちゃん用のものもありました。

平日休日問わずワンちゃんが大好きな人たちが集まり、憩いの場として人気の犬カフェです。

ドッグカフェ&いぬカフェ ミューマリンの行き方や営業時間は?

お店は鹿島街道沿いにあるため、お車でも迷わない場所です。

近隣に「ファミリーマートいわき鹿島久保店」があるので、ここを目印にして行ってみてくださいね。

また、いわき駅前からバスに乗って「船戸」で降りても近いので、こちらも利用してみましょう。

  • 店名:ドッグカフェ&いぬカフェ ミューマリン
  • 場所:福島県いわき市鹿島町鹿島久保3丁目27-1 鹿島アネックスビル6F
  • 営業時間:11時00分~19時00分 ※日曜祝日は11時00分〜18時00分
  • 看板犬とのふれあい:毎週土曜日、祝日の12時から
  • 料金:【指名制】おひとり様1時間1,800円  ※別途ワンオーダー
  • 定休日:火曜日
  • 電話番号:0246-38-7067
  • 駐車場:あり
  • ホームぺージ:ドッグコミュニュティサロン・ミューマリン
  • Instagram:ミューマリン 犬カフェ

犬カフェ・ミューマリンで一番のおすすめポイントは、大型犬を思いっきりモフモフできるところです。

お店で指名できる大型の看板犬は、全部で3頭。

  • スタンダードプードルのファニーちゃん
  • ゴールデンドゥードゥルのバンブルビー君
  • ゴールデンレトリバーのレン君

どのコも人懐っこく、触れ合えば大型犬の虜になってしまうこと間違いなしです!

さらに、とってもちっちゃいティーカッププードルにも会うことができるのだとか。

お店にいるワンちゃんは日によって変わるので、事前に予約する際にお目当てのコがいるかを聞いてみてね。

気になるカフェメニューですが、ホームぺージでは休止中との情報が出ていました。

昔はカレーやドリア、パンケーキやラーメンも食べられたようなので、再会を楽しみに待ちましょう。

飲み物の提供はあるから、安心してワンちゃんと触れ合ってね!

駅近くのエキゾチックアニマルカフェRicky福島店猫カフェ+【福島市】

エキゾチックアニマルカフェRicky福島店では、多くの動物と触れ合うことができるカフェ。

休日になると動物好きな方やお子様も来店し、珍しい生き物たちと楽しい時間を過ごしています。

ケージの中で活動している様子を見てるだけでも、癒されるね。

熱帯雨林を模した店内には「きもかわコーナー」もあり、ドキドキな体験もできるでしょう。

エキゾチックアニマルカフェRicky福島店猫カフェ+の行き方や営業時間は?

お店の場所は福島駅から341mと近く、福島駅西口から徒歩3分と好アクセスです。

車で行くなら、すぐ隣のビルにある有料立体駐車場「ぱーきんぐパセオ 駐車場」をご利用ください。

また、近隣にはいくつかのパーキングがあるので、駐車料金が気になる方は調べてから行くのもおすすめです。

  • 店名:エキゾチックアニマルカフェRicky福島店猫カフェ+
  • 場所:福島県福島市置賜町5-3 第3 二瓶ビル 2F
  • 営業時間:13時00分~17時00分 ※日曜祝日は13時00分〜18時00分
  • フリータイム料金:【平日】大人1,848円 学生1,408円 小学生まで770円 ※土日祝日は+220円
  • 1時間料金:【平日】大人1,078円 学生858円 小学生まで550円 ※土日祝日は+220円
  • 定休日:火曜日・金曜日
  • 電話番号:024-503-9646
  • 駐車場:近隣パーキングのみ
  • ホームぺージ:ふくろうカフェRicky
  • Instagram:エキゾチックアニマルカフェRicky福島店猫カフェ+

こちらのカフェはワンちゃんの頭数は少ないものの、遊び盛りの子犬がいるところも好ポイントですね。

大型犬はちょっと怖いという方なら、安心して触れ合えるのではないでしょうか。

ただ、カフェにいる子犬はお客様が購入することも可能なので、お目当てのコがずっといるとは限りません。

仲良く遊んだら飼いたくなっちゃうよなぁ…。

お気に入りのコがいなくなってしまうのは寂しいですが、定期的に足を運べば新しい出会いも見つかるでしょう。

飲食メニューのフリードリンクですが、店内に設置されたドリンクバーの機械で自由に飲むことができます。

ワンちゃんが遊びたそうだったら触れ合って、楽しい時間を過ごしてね!

トリミングサロン&ドッグカフェRegale【南相馬市】

トリミングサロンと併設のドッグカフェ・Regale(リゲイル)は、ワンちゃん連れに大人気!

カフェ利用の方は無料でドッグランも使えるため、ワンちゃん同士の交流の場にもなっています。

トリミング後のご褒美にもピッタリ!

アットホームでおしゃれな雰囲気やオーナーさんの優しい人柄に触れれば、もう一度行きたくなってしまうでしょう。

Regaleの行き方や営業時間は?

JR鹿島駅から徒歩11分ほどで行ける場所にあるので、ナビを頼りに行ける方なら公共機関の利用もオススメです。

利用できる駐車場は5台と少なめなので、来店前に空きがあるか確認しておくと安心ですね。

  • 店名:Regale
  • 場所:福島県南相馬市鹿島区西町2丁目23
  • 営業時間:10時00分~18時00分 ※カフェは土日月のみ営業
  • 定休日:火曜日~金曜日
  • 電話番号:0244-26-7201
  • 駐車場:あり
  • 料金:メニューによって異なります
  • Instagram:Regale

こちらの犬カフェのイチオシは、大型犬の看板犬に出会えること!

  • スタンダードプードルのらいあん
  • スタンダードプードルのしなもん
  • ミニチュアダックスフンドのくれあ

キレイにカットされた看板犬ちゃんはゴージャス&愛嬌たっぷりで、癒されること間違いなしですね。

おっきいワンちゃんとちょこんとダックスの組み合わせも素敵!

来店した方によると、ワンちゃんたちは初めてのお客にベッタリお相手してくれるというより、ほどほどの距離感で接してくれるのだそうです。

とは言っても、犬好きの方なら癒し効果バッチリでしょう。

また、カフェのメニューはワンちゃん用もあるのが嬉しいところ。

ワンちゃん用メニュー
  • ヤギミルク
  • エゾシカとお豆のコトコト煮
人間用メニュー
  • パスタ
  • ピザ
  • カレー
  • 色々な種類のトースト
  • パンケーキ
  • コーヒーやソフトドリンク

※メニューは季節や時期で変更もあるため、ご了承ください。

ワンちゃん同伴でもそうでなくても、幸せなほっこりタイムを過ごせる場所ですね。

看板犬ちゃんたちにメロメロ!

cafe Darrent(ダレント)【会津市】

会津若松市で犬カフェと言ったら「cafe Darrent」でしょ!というくらい、ファンが多いお店。

お店の外観は「本当にここでカフェ…?」という佇まいですが、一歩足を踏み入れると洗練された雰囲気の空間が広がります。

びっくりしちゃう人続出なんだって。

美味しいケーキに負けないくらいキュートな看板犬もおり、会いに来る人が後を絶ちません。

cafe Darrent(ダレント)の行き方や営業時間は?

お店は福島県立博物館の近くにあり、JR会津若松駅から約3kmほどの距離になります。

駐車場は少数な上に場所がわかりづらいので、駅からタクシー(約10分)を利用するのもおすすめですね。

  • 店名:cafe Darrent(ダレント)
  • 場所:福島県会津若松市城前9-54
  • 営業時間:【平日】13時00分~18時00分 【土日】12時00分~18時00分
  • 定休日:月曜日・金曜日
  • 電話番号:0242-27-3468
  • 駐車場:あり
  • 料金:おひとり様ワンドリンクオーダー制(ケーキのみの注文は不可)
  • Facebook:Cafe Darrent

cafe Darrentのおすすめポイントは、季節のフルーツを使ったメニューです。

ボリュームも見た目もバッチリで、食べる前に何枚も写真を撮る方が続出するほど!

文句の付けようがないクオリティなのよ。

カフェメニュー
  • 日替わりスイーツ(旬のフルーツを使ったタルトがおすすめ)
  • ドリンク類(コーヒー・ほうじ茶ミルク・季節のフルーツソーダなど)

店長さんが一人でお店を切り盛りしているので、待ち時間が長いは仕方のないところですね。

ですが、そんな待ち時間を癒しの時間に変えてくれるのが、2代目看板犬のすずらんちゃんです。

すっきりしたカットのミニチュアシュナウザーで、ぴょこんとしたお耳がツインテールのようで超かわいいワンちゃん。

ちなみに、一代目の看板犬は「ダレン」で、お店の名前にもなっているよ!

潤んだお目目で見つめられただけで、あっという間に虜になってしまうことでしょう。

店内には看板犬をモチーフにした飾りや食器があるので、こちらを眺めているだけでも楽しい時間を過ごせますね。

ペットグッズとジェラートの店B&E【福島市】

福島市にあるB&Eでは、ペットウェア・おやつの販売とジェラードを提供しています。

お店の外には小さなドッグランがあり、小型犬なら十分な広さですね。

スタッフさんに一声かければ、無料で使えちゃう!

ワンちゃんとお客様のお腹を満たせ、店内の選び抜かれた商品を見るだけでも楽しいお店です。

ペットグッズとジェラートの店B&Eの行き方や営業時間は?

お店はJR東北本線・南福島駅出口から徒歩約19分ほどかかる場所にあるので、お車での来店がおすすめです。

駐車場はお隣の「おぎはら泌尿器と腎のクリニック」と併用なので、こちらをご利用ください。

B&Eが提供するジェラートは福島の工場から直送され、ヘルシーでフレッシュなのが特徴。

定番と季節限定のフレーバーがあり、常時10種類以上を取り揃えています。

ジェラート
  • シングル 330円
  • ダブル 430円

ブルーベリーヨーグルトやオレンジのさっぱり系にチョコ系、「ひとめぼれ」なんてレアな味も気になりますね!

秋冬は栗やおいもなど、まったり味が期間限定で登場するんだって。

さらに、運が良ければ看板犬のフレンチブルドックちゃん達に会うこともできます。

お店のお洋服を完璧に着こなす姿は、ぜひ生で見たいもの。

お店のジェラートで幸せ気分に浸りながら、ワンちゃんたちに会いに行ってみてください。

店内のワンちゃんグッズもセンスが光るので、ぜひ見てね!

福島県の犬カフェまとめ!

福島県 犬カフェ 触れ合える おすすめ 場所

今回は、福島県の犬カフェでおすすめの場所や、保護犬や大型犬に触れ合えるお店についてご紹介しました。

今回のまとめ
  • 福島県でおすすめの犬カフェや場所は?
    • いわき市の「ミューマリン」、福島市の「エキゾチックアニマルカフェRicky福島店猫カフェ+」「B&E」、南相馬市の「Regale」、会津市の「cafe Darrent」
  • 保護犬や大型犬と触れ合えるお店はある?
    • 保護犬は見つからなかったが、ミューマリンとRegaleで大型犬と触れ合える

福島県内でご紹介しましたが、ご自宅近くの犬カフェは見つかりましたか?

駅近くやバス停が近くのお店もあるので、気軽に行けるのも嬉しいですね。

いーっぱいモフモフして、元気を補給するぞ!

ぜひワンちゃんと触れ合いながら、癒しのひと時をお過ごしください。

ABOUT ME
わんこの里親ナビ 運営事務局
わんこの里親ナビ 運営事務局
『わんこの里親ナビ』は、小さな命を救いたいという想いから、このブログを立ち上げました。動物の個性や環境に合った家族を見つけるお手伝いができればと願っています。保護犬や保護猫との出会いを通じて、里親さんにも新しい喜びと癒しをお届けしたいと考えています。ぜひブログを通して、一匹でも多くの動物に幸せな家族を見つけていただけたら幸いです。
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました