宇都宮の犬カフェ7選!犬連れでランチとドッグランを楽しもう!

犬連れでもランチを楽しみたい人や、愛犬をドッグランで遊ばせてあげたい人など、犬カフェの楽しみ方は人それぞれ。
今回は、栃木県宇都宮市にある犬カフェのおすすめ場所についてご紹介します。
- 栃木県宇都宮市にある犬連れでもランチを楽しめるカフェ7選!
- 犬カフェの営業時間や場所は?
- 犬たちと触れ合えるドッグラン併設の犬カフェもご紹介!
- 利用時のルールは?
愛犬とゆっくり触れ合えるお店があったらいいな!と考えている人にもピッタリな、素敵な犬カフェばかりですよ。
この記事のおすすめ場所で、犬連れでも気兼ねなくランチを楽しんでくださいね。

わんちゃんも飼い主さんも素敵な時間を過ごしてほしいな♪
宇都宮市石井町:ドッグランとホテルが併設「フレンドリー・ワン」
栃木県宇都宮市石井町にある「フレンドリー・ワン」。
犬好きのマスターの、飼い主さんとわんちゃんへの愛にあふれたドッグカフェです。
室内・テラスともにわんちゃんと一緒に利用でき、ワンちゃん用のウェルカムフードがあるのもうれしいポイント。
わんちゃんの一時預かりも行っていて、マスターが博識なため安心して預けられます。

天候にかかわらず室内でランチを楽しめるのはうれしいね!
「フレンドリー・ワン」のルールや料金は?
国道123号線沿いにあるため、お車でも迷いにくい場所です。
近隣にあるミヤバッティングスタジアム石井店を目印に行ってみてくださいね。
- 店舗名:フレンドリー・ワン
- 住所:栃木県宇都宮市 石井町 2618-1
- 営業時間 :AM11:30~PM9:00
- 定休日 :火曜日 / 第3水曜日
- 電話番号 :028-666-4449
- 駐車場 :10台
- ホームページ:フレンドリー・ワン
- Instagram:フレンドリー・ワン Instagram
- X:フレンドリー・ワン X
わんちゃんは店内へも入ることができ、ノーリードでわんちゃんとゆったりランチが楽しめますよ。
ワクチン証明書、狂犬病予防注射済票持参が必須なので忘れずにご用意くださいね。
マスターによるしつけ教室も開催されていて、マンツーマンのレッスンで1時間3000円です。

1対1で指導してもらえるなんて手厚いね!
宇都宮市下砥上町:おしゃれなペットグッズも充実「nakku」
鵜宇都宮下砥上町にある「nakku」では、ドッグラン風のお庭と室内カフェでランチが楽しめます。
カフェにあるnakkuカレーセットは特製チキンカレー。
辛さをお好みで調整できるように、スパイスとミルクを添えてあります。

こだわりのカレーをぜひ召し上がってね!
こちらの魅力はおしゃれで幅の広いペットグッズを取り扱うショップ。
お洋服だけでなく、リネンやハンドクリームなど、わんちゃんに寄り添いつつおしゃれなグッズがたくさんあります。

ランチのあとにお散歩がてらショップもみてみたいな!
「nakku」のルールや料金は?
近隣施設にホームセンターカンセキ西川田店があるので目印にしてくださいね。
室内同伴OKですが、無駄吠えをしないよう気を付けましょう。
料金は、お食事が1400円、ドリンクは580円からとなっています。
カシスソーダやクランベリーソーダなど、女性人気の高い飲み物も用意されていますよ!

あたたかく優しい雰囲気のお店なのでゆっくりすごしてね!
宇都宮市大通り:レモンクリームパスタが人気「fudan cafe」
宇都宮市大通りにある「fudan cafe」は朝8時から営業しています。
愛犬とテラス席でのんびりした朝活ができますよ。

朝からカフェで優雅に過すごすのもいいね!
こちらのカフェはランチももちろんおいしいのですが、朝ごはんにも力を入れています。
定番の洋食以外にも和定食もあり、メニューが豊富なのが魅力的ですね。
中でも日替わりのメニューがおいしく、特に『レモンクリームパスタ』が人気!
ぜひ召し上がってくださいね。
「fudan cafe」のルールや料金は?
fudan cafeへ向かう時は、生福寺というお寺を目指すと迷いにくいですよ。
バスで行かれる際は【宮島町十文字】で下車してくださいね。
- 店舗名:fudan cafe
- 住所:栃木県宇都宮市大通り 1-1-3
- 営業時間:AM8:00~PM9:00
- 定休日:水曜日
- 電話番号:028-621-1010
- 駐車場の有無:20台
- ホームページ:fudan cafe
- Instagram:Fudan cafe
わんちゃんはテラス席のみ利用可です。
他の利用客に配慮し、リードやキャリーをご用意ください。
ボリューム満点の食事が1000円でいただけるという良心的なお店で、飲み物もコーヒーの他、様々なフレーバーの紅茶を500円で楽しめますよ。

朝からカフェを楽しめるのはうれしいね!
宇都宮市大網町:自然に囲まれた「宇都宮アルプスの森 京屋茶舗」
宇都宮市大網町にある「宇都宮アルプスの森 京屋茶舗は、森の中のカフェのテラス席で愛犬とランチタイムを楽しめます。
女性には嬉しいヘルシーなメニューが多いのも魅力のひとつ。
サラダのドレッシングを手作りしていたりと、食の細部にもこだわりを感じるカフェです。
テラスにはハンモックがある席やツリーハウス風の席も用意されていますよ。

マイナスイオンたっぷりのテラス席で飼い主さんもわんちゃんもリフレッシュ!
「宇都宮アルプスの森 京屋茶舗」のルールや料金は?
このカフェは宇都宮動物園に近い場所に位置しています。
- 店舗名:宇都宮アルプスの森 京屋茶舗
- 住所:栃木県宇都宮市大網町 917-2
- 営業時間:AM11:30~PM5:00
- 定休日:月曜日 / 火曜日
- 電話番号:028-678-9069
- 駐車場の有無:80台以上
- ホームページ:宇都宮アルプスの森 京屋茶舗
- Instagram:宇都宮アルプスの森 京屋茶舗
人気店のため、心配な方は事前に予約することをおすすめします。
特にテラス席は数も少なく、直接行っても埋まっていることが多いのでご注意を。
テラス席ではリード、もしくはキャリーでわんちゃんを見守ってあげてくださいね。

駐車場は広いけどテラス席は少ないので予約してから行こう!
フードは580円~とリーズナブルなお値段です。
お茶屋さんなのでお茶の取り扱いの幅が広く、抹茶からレモン緑茶という変わり種まであります。
350円~ノンアルコールビールが楽しめるので、車を運転する人も気分が上がりますね。
宇都宮市上戸祭町:ログハウスカフェでゆったり「RoySe Cafe」
宇都宮市上戸祭町にある「RoySe Cafe」では、ログハウスで木のぬくもりを感じながらゆったりとした時間が過ごせます。
ボリューム満点の看板メニュー「RoySeバーガー」は、一度は食べておきたいハンバーガーですよ。
また、こちらのカフェで提供されるダッチベイビースイーツもイチオシです。
ダッチベイビースイーツとは、オーブンで焼き上げたふわふわサクサクの生地にアイスやフルーツを乗せたデザート。
スモールサイズでも直径15cmあり、食べ応え抜群ですよ。

ログハウスのあたたかみで、うたた寝しちゃうかも!
「RoySe Cafe」のルールや料金は?
文星芸術の道路向かいにある木のお家が目的地です。
- 店舗名:RoySe Cafe
- 住所:栃木県宇都宮市上戸祭町 55-11
- 営業時間:AM11:00~PM10:00
- 定休日:月曜日
- 電話番号:028-689-8063
- 駐車場の有無:10台
- ホームページ:RoySe Cafe
- 各SNSアカウント:(現在準備中)
テラス席の利用になりますので、リードやキャリーの用意をお忘れなく。
子連れのお客さんも多いので、怖がりのわんちゃんは注意しましょう。
フードは890円~とリーズナブルな価格でボリューム満点の食事が楽しめますよ!
ドリンクは550円~ノンカフェインやジュースも多く取り扱っています。

夜遅くまで営業しているのでランチだけでなくディナーも楽しめるよ!
宇都宮市中央本町:古着やアートも楽しめる「BUY ME STAND 宇都宮」
宇都宮市中央本町にある「BUY ME STAND 宇都宮」は、東京・渋谷にも店舗を構えるサンドイッチ専門のカフェ。
ティファニーブルーの食器や鮮やかな色の壁など、アメリカンカジュアルな雰囲気にちょっとした非日常を味わうことができますよ。
古着やアートも楽しめるということで、おしゃれな飼い主さんに人気のお店です。
絵画のポップアップストアも随時開催されているので、絵が好きな人は訪れてみてください。

アメカジな雰囲気がかっこいい!
「BUY ME STAND 宇都宮」のルールや料金は?
御橋通りという大通り近くなので迷いにくいです。
近隣施設に宇都宮中央郵便局がありますので目印にしてくださいね。
- 店舗名:BUY ME STAND 宇都宮
- 住所: 栃木県宇都宮市中央本町3-8 三共ビル 2F
- 営業時間:PM0:00~PM7:00
- 定休日:月曜日
- 電話番号:080-7859-9691
- 駐車場の有無:なし
- ホームページ:なし
- Instagram:BUY ME STAND 宇都宮
小型犬のみ利用可能のカフェのため、残念ながら中型犬や大型犬は入れません。
カフェ内ではリードを必ず付けましょう。
フードのサンドイッチが700円~でハム・トマトなどオーソドックスなものからキューバサンドまで様々なサンドイッチが楽しめます。
特にキューバサンドは宇都宮店でしか食べられませんよ!
ソフトドリンクとアルコールメニューがあり、あっという間に時間が経ってしまいそうですね。

中型犬・大型犬は利用できないので注意してね!
宇都宮市:天然芝の広々ドッグラン「Yuinomori Dogcafe」
Yuinomori Dogcafeには広々としたドッグランが併設されていて、わんちゃんがのびのび走り回れる環境が整備されています。
1500坪もある天然芝のドッグランは小型犬用・中型犬用・大型犬用とサイズごとに分かれており、初めてのドッグランでも安心して遊べます。
バーベキュー施設も愛犬と一緒にいられるので、昼に限らず夜までしっかり楽しめますよ。

すごく広いので存分にボール遊びもできちゃうよ!
こちらでは2か月に1度撮影会も実施しています。
お外で愛犬を撮影してみたい飼い主さんはぜひ参加してみてくださいね。
「Yurinomori Dogcafe」のルールや料金は?
カインズゆいのもり店から徒歩7分。
お車で行く際も迷いにくくわかりやすい立地です。
- 店舗名:Yuinomori Dogcafe
- 住所:宇都宮市野高谷町1165-1
- 営業時間:AM9:00~PM8:00
- 定休日:不定休
- 電話番号:028-689-9938
- 駐車場の有無:10台
- ホームページ:なし
- Instagram: Yuinomori Dogcafe
利用の際は狂犬病予防接種証明・ワクチン接種証明の提示が必要です。
忘れてしまうと中に入れないこともあるので、確実に持っていきましょう。
マナーウェア・カフェマットもご用意くださいね。
ドッグランは 1頭につき1000円で、飲み物が1杯付いてきます。
わんちゃん用のクッキーも販売されていて、飼い主さんもわんちゃんも至福のひと時を過ごせますよ。

駐車場が埋まりやすいから注意してね!
宇都宮の犬カフェまとめ
今回は栃木県宇都宮市の犬連れでランチを楽しめるおすすめ場所や、わんちゃんと触れ合えるドッグランをご紹介しました。
- 栃木県宇都宮市でおすすめ場所は?
- 石井町「フレンドリー・ワン」・下砥上町「nakku」・大通り「fudan cafe」・大網町「宇都宮アルプスの森 京屋茶舗」・上戸祭町「RoySe Cafe」・中央本町「BUY ME STAND 宇都宮」・高谷町「Yuinomori Dogcafe」
- ドッグラン付きの犬カフェは?
- 1500坪のひろびろドッグランYuinomori Dogcafe
犬連れでのランチは周りの利用客にも気を配って、皆が気持ちよく過ごせるようにしましょうね。
ドッグランはわんちゃん同士だけでなく飼い主さん同士も触れ合えるので、素敵な出会いを楽しんでください。

いつものお散歩コースと違うところで遊ぶのは新鮮だあ!